2003-09-30から1日間の記事一覧

術館の名品でお点前7・8日に兼六園『大茶会』『県立』開館20周年茶道具など活用(中日新聞)

石川県立美術館(金沢市)が収蔵する茶道具の名品が十月七、八の両日、国の名勝兼六園の時雨亭である「県民大茶会」で実際に使われる。所蔵の美術品で茶会を催すのは同館では初めてで、全国の公立美術館でも珍しい試みという。 どんな名品でも、道具はやっぱ…

400年の歴史じっくり鑑賞 妙心寺・大雄院、1日から初公開(京都新聞)

創建400年を迎えたのを記念して、京都市右京区花園の妙心寺塔頭・大雄院は、4月に京都府指定文化財になった客殿や書院などを、1日から初めて一般公開する。来年12月10日まで。 拝観料は大人600円、中学生以下300円とのこと。 参考:臨済宗妙心寺大雄院

掃除や餌づけ1日飼育体験/ペンギン水族館(朝日新聞)

1日飼育体験が長崎市宿町の長崎ペンギン水族館であり、5人が飼育場の掃除や餌づけなどを体験した。 いいなぁ〜〜〜〜〜 参考:長崎ペンギン水族館

山車落とし 豊作を占う/周南・山崎八幡宮(朝日新聞)

山崎八幡宮(山口県周南市)で28日夜、境内から山車を落とし豊作を占う「本山神事」があった。 豪快というか何というか、、、 参考:本山神事

ご本尊奪還へ“全財産” 盗難観音像に懸賞金300万円 滋賀の信徒ら(中日新聞)

滋賀県西浅井町大浦の腹帯観音堂の本尊、十一面観音菩薩像が盗まれた事件で、観音像の発見につながった情報提供者に三百万円を贈るもの。情報提供は 電0749(89)1114 へ。 早く見つかると良いですね。 参考:安産利益の仏像盗難 滋賀・西浅井(中日新聞)

北斎=写楽説に一石/北斎館購入の役者絵(朝日新聞)

江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎(1760-1849)が「春朗(しゅんろう)」と名乗った初期に描いたと見られる歌舞伎役者の版画を、「北斎館」(上高井郡小布施町)が購入。同年代の浮世絵師、東洲斎写楽の作品の中に、同じ役者を似通った筆さばきで描いた絵があり、…