2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

尺八の音に心和らげ 月を眺め観光客 岡部・柏屋(静岡新聞)

台風・新潟地震、私たちに出来ること(小林ゆきBIKE.blog)

被害に遭われている方々にお見舞い申し上げます。

荘厳な音色響く 松阪で都山流尺八楽演奏会(中日新聞)

お城まつり終わる 100人で琴の演奏(朝日新聞)

熊本城を中心に開かれていた「くまもと秋のお城まつり」最終日の24日、熊本城竹の丸広場のメーンステージで約100人が琴を演奏する「百人琴」が披露された。 琴だけでなく、毎日新聞によれば尺八も20人だそうで、これだけ数が揃うと圧巻でしょうね。

豊川いなりで尺八と三味線、秋の夜空に響く(東日新聞)

11月1日から道路交通法が変わるよー(S-mode)

ちょうど来週からですね。

2ちゃんで誕生「電車男」が出版(スポニチ)

ついに出版されましたか。 電車男 言えない 電車男

宮城道雄と交流示す 本居長世の作品に光(朝日新聞)

現代の息吹、日本伝統の音楽に(朝日新聞)

大体6:4(ひとこと)

64+36=100 おぉ、なるほど。

米・伊チームが「時空のゆがみ」観測 相対性理論を証明(朝日新聞)

理想の病院:学生400人が計画 14年後の開業目指す(毎日新聞)

I cube 〜夢の病院Project〜

博士の悲哀(Pease Blog)

上に行くほどに就職率が悪くなる、というのは何か間違っている気もしますが、実際にまわりの博士課程の学生や、博士号取って卒業していった人達の就職活動みてると、大変そうだなぁ、とは痛感させられます。 そんな中、某研究所への内定おめでとう。>某H様…

プレプレリハ。(うらこあきにっき)

あがらないためには「自分に自信をもつこと(無根拠でOK)」「もしくは開き直ること」ここらあたりが大事なんじゃないかと最近ちょっと思ってます。 ここ数ヶ月人前で喋る機会がやたらとあったわけですが、そんな中で、実感したことです。 ちなみに東北大邦…

嶋津健一の宙の音(Days of Books, Films & Jazz)

「鹿の遠音〜Blue In Green」は、まず尺八とヴォイス(歌というより音なのです)の応答で尺八の古典(だそうだ)が演奏された後、 尺八と歌による鹿の遠音、、、それがましてや田辺洌山さんだなんて、それは是非聴いてみたいぞ。

リサイタル(Nogajika’s Diary)

うぅぅぅ。嬉しいです。。。これで後は演奏に集中するだけです。頑張ります。 楽しみにしてます〜♪っで、 お日さま音楽処は、、、、私とっくにリンクしてるかと思ってたのですが、、、、してませんでした。。。うわーーん、ごめんなさい、がふーさん。箏衛門…

久乗編鐘 都で響く 高岡で考案 東京芸大の楽器展(中日新聞)

ようこそ、一大のページへ。(一大Diary)

今月の23日は千葉県成東町でコンサートだ! だそうです。

文楽て、どんなん? はい、大阪庶民の娯楽です(はじめての文楽)

文楽は江戸時代中期に大阪で完成した人形芝居で、人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)とも呼びます。 某コーディネーターの試験受けるときにこんなことも勉強したような、、、(汗 某コーディネーターといえば、合格おめでとう御座います☆>某hide様

3寺で南都声明披露-東大寺と興福寺、薬師寺(奈良新聞)

東大寺、興福寺、薬師寺の三寺合同による声明公演が31日午後7時から、奈良市三条宮前町のなら100年会館で開催される。 声明の他、中国楽器の演奏会もあるもよう。

縄文から現代 楽器64点展示 「古の響き」開幕(大分合同新聞)

大分市歴史資料館の秋季特別展「古(いにしえ)の響き―時代を彩った楽器」(大分合同新聞社主催)が二十二日、始まった。 各時代の楽器が並んでいるのを始めとして、体験コーナーやコンサートもあるとなれば是非とも行きたいところですが、やっぱり海の向こ…

梶寿美子筝弾き語り(朝日新聞)

26日19時から府民ホール・アルティ(京都)にて。

純邦楽入門CDのつくりかた。(ILPARADISO)

篠笛その他の純邦楽入門用CDの録音には、反響音もなければ外の音も入らないようなスタジオ録音ではなく、わざと石造りの天井の高い教会堂でのライヴ録音を使うといいのではないか、という提案でした。 西洋音楽(というよりJ-Popでしょうねぇ)向けに耳が出…

騒音・雑音が消える、(゜゜;)エエッな方法とは?(知識の泉 Haru's トリビア)

サイエンスライターの育成支援を国が検討(/.J)

ネットで打ち合わせた部品を集め、学生が人工衛星製作 - 次は地球周回衛星(MYCOM PC WEB)

ディジュリドゥの授業。(日々、とんは語る。)

どうやらうちの学校にはディジュリドゥの授業があるという。 う〜ん、どこの学校だろう、、、混じりたいなぁ。^^;

和太鼓の名人たち、東京で競演(朝日新聞)

11/2に青山劇場(東京)にて「青山太鼓見聞録」。入場4000円。 藤本さん出るのか、見に行きたいなぁ、、、

ちょっと復帰・・・(伝えたいこと)

小さい頃筝の「ツメ」というのか 指先につける弦を弾くあの道具と あの音色に以上に憧れ習ってみたいと 思ったことがある 子供って大人が思ってる以上に、和楽器に興味示してくれますよね。その興味をもてる機会、続けられる環境をどうにかしたいものです。 …

遠京理科大(naka243の日記)

面白いペンギンをみつけて購入してしまう。 音をならすと近づいてくるらしいw 面白そう、、、