2004-10-23から1日間の記事一覧

嶋津健一の宙の音(Days of Books, Films & Jazz)

「鹿の遠音〜Blue In Green」は、まず尺八とヴォイス(歌というより音なのです)の応答で尺八の古典(だそうだ)が演奏された後、 尺八と歌による鹿の遠音、、、それがましてや田辺洌山さんだなんて、それは是非聴いてみたいぞ。

リサイタル(Nogajika’s Diary)

うぅぅぅ。嬉しいです。。。これで後は演奏に集中するだけです。頑張ります。 楽しみにしてます〜♪っで、 お日さま音楽処は、、、、私とっくにリンクしてるかと思ってたのですが、、、、してませんでした。。。うわーーん、ごめんなさい、がふーさん。箏衛門…

久乗編鐘 都で響く 高岡で考案 東京芸大の楽器展(中日新聞)

ようこそ、一大のページへ。(一大Diary)

今月の23日は千葉県成東町でコンサートだ! だそうです。

文楽て、どんなん? はい、大阪庶民の娯楽です(はじめての文楽)

文楽は江戸時代中期に大阪で完成した人形芝居で、人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)とも呼びます。 某コーディネーターの試験受けるときにこんなことも勉強したような、、、(汗 某コーディネーターといえば、合格おめでとう御座います☆>某hide様

3寺で南都声明披露-東大寺と興福寺、薬師寺(奈良新聞)

東大寺、興福寺、薬師寺の三寺合同による声明公演が31日午後7時から、奈良市三条宮前町のなら100年会館で開催される。 声明の他、中国楽器の演奏会もあるもよう。

縄文から現代 楽器64点展示 「古の響き」開幕(大分合同新聞)

大分市歴史資料館の秋季特別展「古(いにしえ)の響き―時代を彩った楽器」(大分合同新聞社主催)が二十二日、始まった。 各時代の楽器が並んでいるのを始めとして、体験コーナーやコンサートもあるとなれば是非とも行きたいところですが、やっぱり海の向こ…

梶寿美子筝弾き語り(朝日新聞)

26日19時から府民ホール・アルティ(京都)にて。

純邦楽入門CDのつくりかた。(ILPARADISO)

篠笛その他の純邦楽入門用CDの録音には、反響音もなければ外の音も入らないようなスタジオ録音ではなく、わざと石造りの天井の高い教会堂でのライヴ録音を使うといいのではないか、という提案でした。 西洋音楽(というよりJ-Popでしょうねぇ)向けに耳が出…