2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

韓国茶道協会の京都支部が発足 18日、記念茶会(京都新聞)

「わが町の獅子神楽」発刊 詳細に調査、後世に伝承−−矢島町教委 /秋田(毎日新聞)

能囃子コンサートを開く 美山町・かやぶきの里(京都新聞)

ひょうきんな舞いで魅了 秩父・聖神社で黒谷の獅子舞(埼玉新聞)

熊野本宮大社の湯登神事(朝日新聞)

砺波「出町子供歌舞伎曳山」、子役不足悩み(朝日新聞)

子ども歌舞伎の熱演に拍手や声援 長浜曳山まつり開幕(京都新聞)

1番くじは孔雀山 長浜・子ども歌舞伎奉納のくじ取り式(京都新聞)

17日に「半僧坊大祭」 新座・平林寺(埼玉新聞)

新聞が報道しない“もうひとつの消費税法改正”(Smallbiz)

情報交錯、何を信じたらいいのか(セキュリティホール memo)

インターネット利用がCD売上に与える影響はプラス〜米大学生の卒論公開(Internet Watch)

Eric Boorstin, "Music Sales in the Age of File Sharing", Senior Thesis. Princeton University, 2004

飲酒は音の処理能力を障害する(BioToday)

乳癌に伴う骨転移を防ぎ骨癌の痛みを和らげる製剤(BioToday)

理化学研究所の一般公開(/.J)

一般公開(理化学研究所)

小学生の4割が天動説を支持(/.J)

阿弥陀如来三尊像を開帳 あきる野の大悲願寺で21、22日(東京新聞)

藤織り講習会 参加者を募集 宮津の伝統的な織物(京都新聞)

知里幸恵のウウェペケレ 元高校教諭が出版(河北新報)

神幸祭・みこしの担ぎ手を募る 大山崎町の酒解神社(京都新聞)

“大たいまつ”参道に勢ぞろい 近江八幡・日牟礼八幡宮(京都新聞)

渇水期の広瀬川に名取川から導水 仙台(河北新報)

図書館本にも“著作権料” 著者に国が補償金支払い(河北新報)

山之内製薬が「葛根湯」の仕組み解明 漢方に注目(朝日新聞)

ペットボトルを再生 帝人が新技術を確立(河北新報)

胎内で聞いた音を記憶 京大など チンパンジーで能力証明(京都新聞)

へその緒からPCB検出 母から子に入り込む(京都新聞)

弓張り提灯掲げ若衆が「裸参り」(朝日新聞)

豊作願い「茶まつり」/金谷(朝日新聞)

浅の川園遊会 伝統芸の妙技披露(朝日新聞)

地響き立て「木落とし」 諏訪 御柱祭最大のハイライト(京都新聞)