2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨が明けたらしい

昨夜から宮城で地震が相次いでいるようで、、、ゆかりのある地だけに心配もひとしおです。 参考:東北災害関係ホームページ

増長する暴言に孤独な異議 野田聖子元郵政相が“身内”分析(東京新聞)

最近の暴言は単に表に出てきただけってな話し?

「DVDに欠陥ない」 ディズニーが答弁書 「千と千尋」訴訟(毎日新聞)

なんか答弁に無理があるような、、、

あなたの認識度チェック!(IT Pro)

腕試し!個人情報保護法でなにが変わる? 腕試し!個人情報保護法でなにが変わる?(2) 一応どちらも平均点よりは上だったらしいけれど、、、勉強が必要なレベルかな。(滝汗

東京都などがJR新宿駅周辺整備に本格着手(日経新聞)

東口マイシティと西口の小田急の駅を結ぶ自由通路が出来ると確かに便利かも〜♪

今夜は新歓らしい。 らしいって、、、ぉぃ

Questions and Answers about Foreign Policy (and the U.S. Invasion of Iraq)(Anarchie Bunker's Realm)

参考までに、和訳がこちら(CNNで世界を追う)にあります。

30代の20代ストレス 「分からない」世代を指導する悩み(朝日新聞)

ん〜、、、

なぜ理研の仕事ばかり新聞報道されるのか?

発表したモン勝ち、、、と。

喫煙は「たちの悪い」前立腺癌を増やす−−米研究(MedWave)

せめて喫煙室の戸はちゃんと閉めて欲しいよねぇ。 参考:"Cigarette Smoking and Risk of Prostate Cancer in Middle-Aged Men", Cancer Epidemiology Biomarkers & Prevention, 12(2003), 604

モス、640円の高級バーガー発売(日経レストラン)

食べてみたいけど、ちょっと高いなぁ。

米California大など、カーボンナノチューブでモーター作成(日経ナノテクノロジー)

羽の長さが約300nmのモーターですか、、、 参考:"Rotational actuators based on carbon nanotubes", Nature, 424(2003), 408

水のドームに包まれて 横浜ランドマークに納涼空間出現(朝日新聞)

涼しそ〜♪

メモ

Webサイトの読みやすさを診断---富士通がソフト配布(日経BizTech) MS純正、Windows XPの起動時間短縮ツール「Bootvis」の最新版が公開(MYCOM PC WEB)

歩きたばこ追放へ 仙台市、来月からモデル道路指定(河北新報)

各地に広まりつつありますねぃ。良きかな良きかな。

楽譜小僧の浄書小咄(神野浄書技研)

それでも貴方は楽譜をコピーしますか?さて、演奏時の譜めくりに対応するための楽譜のコピーは私的な複製なのでしょうか、それとも著作権の侵害なのでしょうか。もちろん原本を所持していることが話しの前提です。 誰か知っていたら教えて下さい。

親子丼んまかった♪

4大監査法人が拒否 道路公団の財務諸表入札(東京新聞)

(もし)徹底的に監査すると何が出てくるんでしょうねぇ。

プライバシー

今の世の中、そんなもんホントにあるんだろうか。 忘れていたもう一つのセキュリティ(ZDNN) 米航空会社が客室への監視カメラ導入を計画(HotWired)

著作権とファイル交換と

マイケル ジャクソン、違法ファイル交換の重刑化にチクリ(japan.internet.com) 違法ファイル交換を罰する新法案、「最高で禁固5年、罰金25万ドル」(HotWired) RIAAの身元情報開示要求に大学が異議(ZDNN)

DCOMはやっぱり危険,IE/Officeを遠隔から操作できる(日経バイト)

新しいPCの設定で困らないためのメモ。 参考:http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2003/07.html#20030722_dcom (セキュリティホールmemo)

水素貯蔵新手法を開発 東北大金研グループ 燃料電池車へ応用(河北新報)

ほぉ〜

長引く梅雨に京で傘の波 きょうは「大暑」(京都新聞)

やな天気が続きますねぇ。

インターネット ルール&マナー検定2003年「夏」版

先日話題にしたネタでする。とりあえず受けてみますた。 一応、94/100で合格したらしいです。 参考:インターネットルール&マナー検定 いよいよスタート!だが……(/.J) なんだかな。

ピザに食道がん予防効果? イタリア研究(CNN)

トマトソースじゃないピザにも効果はあるんでしょうか。^^;;;

なぜ日本で独自技術は生まれないのか(ITPro)

生まれるけど育たないだけ、と言う声もあるようで。

「13億年前の地球は1年540日」中国人科学者が発見(人民網)

1日が約15時間だったという想定からするに、13億年前と変わったのは公転周期ではなくて自転周期かな? 13億年後くらいには一日が40時間くらいになってるのか?

今夜のコンサートは是非とも行きたかった、、、けど、けど、財布が、、、(汗

伝統武芸の流鏑馬、38年ぶり実演−旭川(北海道新聞)